目次
1. 名古屋四季劇場の魅力と最新情報
1-1. 劇団四季 名古屋四季劇場とは
1966年に名古屋での初公演後、劇場を変更しつつもや胡屋での公演は60年の歴史があります。
現在の名古屋四季劇場は、2016年の開館以来、ミュージカルファンの心をつかんできた専用劇場です。
最大の特徴は「舞台と客席の距離が近い」こと。役者の息遣いや表情、衣装の細かなディテールまで間近で感じられます。
音響・照明も劇団四季の水準に合わせて設計されており、作品世界に没入できる空間が広がっています。
1-2. 新劇場への移転予定と注目ポイント
2026年夏、名古屋四季劇場は新劇場へ移転予定です。こけら落とし公演は、ファン待望の『オペラ座の怪人』。
最新の舞台設備やさらに快適な座席など、観劇体験がアップデートされることが期待されます。
2. 2025年〜2026年 名古屋四季劇場 公演スケジュール一覧
2-1. 公演スケジュール早見表
演目 | 公演期間 | 会場 |
---|---|---|
ゴースト&レディー | 2025/5/11〜2025/8/31 | 名古屋四季劇場 |
マンマ・ミーア! | 2025/10/19〜2026/2/23 | 名古屋四季劇場 |
オペラ座の怪人 | 2026/7〜終了時期未定 | 新劇場(名古屋) |
2-2. 各公演の見どころと概要
ここからは各作品のおすすめポイントやストーリーを紹介します。
3. 公演別詳細ガイド
3-1. ゴースト&レディー(2025/5/11〜2025/8/31)
おすすめポイント
- 美しい映像演出と幻想的な音楽が融合した新感覚ミュージカル
- 歴史とファンタジーが交差する、劇団四季ならではの舞台美術
ストーリーあらすじ
19世紀のロンドン。悪名高き劇作家チャールズ・ディケンズの時代、幽霊となった伝説の剣士と、ひとりの女性の運命が交錯する——。愛と正義を巡るミステリアスな物語が展開します。
公演期間とチケット情報
- 公演期間:2025年5月11日〜8月31日
- 会場:名古屋四季劇場
- チケット発売:劇団四季公式サイト、四季の会会員先行あり
3-2. マンマ・ミーア!(2025/10/19〜2026/2/23)
おすすめポイント
- ABBAの名曲21曲で綴られるハッピーなミュージカル
- コメディと感動のバランスが絶妙で、初めての観劇にもおすすめ
ストーリーあらすじ
エーゲ海に浮かぶ島で結婚式を迎えるソフィ。父親を知らずに育った彼女は、母の日記から3人の男性の存在を知り、結婚式に招待してしまう。笑いと涙に包まれた家族の再生の物語です。
公演期間とチケット情報
- 公演期間:2025年10月19日〜2026年2月23日
- 会場:名古屋四季劇場
3-3. オペラ座の怪人(2026/7〜終了時期未定/新劇場)
おすすめポイント
- 劇団四季屈指の人気演目が、最新設備の新劇場で上演
- 迫力あるオーケストラと重厚な舞台美術が魅力
ストーリーあらすじ
パリ・オペラ座の地下に棲む“怪人”と、美しい歌姫クリスティーヌとの禁断の愛を描く名作。ミステリーとロマンス、そして名曲「The Phantom of the Opera」が観客を魅了します。
公演期間とチケット情報
- 公演期間:2026年7月〜終了時期未定
- 会場:新名古屋四季劇場
4. チケット購入・観劇のコツ4-1. 劇団四季公式サイト・電話予約の使い分け
公式サイトは座席指定がしやすく、電話予約は質問や要望を直接伝えられるのがメリットです。
4-2. お得なチケット入手方法
- 会員制度「四季の会」入会で先行販売&割引
- 平日公演や昼公演は比較的取りやすい
4-3. 初めての方におすすめの座席
- S席前方センターは迫力満点で演者の表情などもよく見れる
- 2階席中央は全体の舞台構成を見渡しやすい
個人的には、初めての方は全体が見渡せる中央列付近がおすすめ。
5. 劇場アクセス・周辺情報
5-1. 名古屋四季劇場へのアクセス
- JR・名鉄・近鉄「名古屋駅」から徒歩約12分
5-2. 観劇前後に立ち寄りたい飲食スポット
- 名駅エリアのカフェで開演前のひと息
- 公演後は名古屋めし(味噌カツ・ひつまぶし)で余韻に浸るのもおすすめ
5-3. 新劇場の場所(2026/7~)
- 住所:愛知県名古屋市熱田区三本松町101番20
- 名鉄「神宮駅」から徒歩4分
6. まとめ:2025〜2026年の劇団四季を楽しみ尽くすために
名古屋四季劇場では、2025年から2026年にかけて、ファン必見のラインナップが続きます。
チケットは人気演目ほど早く売り切れる傾向があるため、予定が決まり次第の予約がおすすめです。
新劇場での『オペラ座の怪人』も含め、ぜひこの機会に劇団四季の世界を堪能してください。