音楽

WALK THE MOONの人気曲8選

はじめに

アメリカ・オハイオ州シンシナティ発、2006年にケニヨン大学在学中のニコラス・ペトリッカが結成したロックバンド、WALK THE MOON(ウォーク・ザ・ムーン)。バンド名は、ザ・ポリスの楽曲「Walking on the Moon」に由来しています。

2010年に自主制作でリリースしたデビュー・アルバム I Want! I Want!、そして2012年のセルフタイトルの2ndアルバムである Walk the Moon を経て、彼らは徐々に注目を集めました。なかでも「Anna Sun」は、ビルボードのオルタナティヴ・チャートでトップ10入りを果たし、バンドのブレイクのきっかけとなりました。

そして2014年にリリースされたサード・アルバム Talking Is Hard に収録されたシングル 「Shut Up and Dance」 は、大ヒットとなりビルボード Hot 100で最高4位を記録。その勢いで世界中のリスナーを魅了し、バンドを一躍トップアクトへと押し上げました。

おすすめ曲ランキング

8位. Avalanche

テレビ番組のBGMでも耳にすることが多い一曲。
軽快なメロディと爽やかな雰囲気が魅力です。
YouTubeで聴く


7位. Jenny

誘拐されるメンバーがノリノリで逃げ出すという、ちょっとシュールで面白いMVが印象的。
曲のテンポもクセになります。
YouTubeで聴く


6位. Tightrope

WALK THE MOONらしいユニークなMVと、疾走感あふれるサウンドが魅力。
ライブでも盛り上がる鉄板ナンバーです。
YouTubeで聴く


5位. Different Colors

「人種や性格が違っても、お互いを支え合おう」という強いメッセージが込められた曲。
ポジティブな歌詞とアップテンポなメロディが心を温めてくれます。
YouTubeで聴く


4位. One Foot

比較的新しい楽曲で、エレクトロなビートが新鮮。
これからも人気が上がりそうな予感です。
YouTubeで聴く


3位. Anna Sun

バンドのメジャーデビューを後押しした記念すべき一曲。
明るく、どこか切ないメロディが耳に残ります。
YouTubeで聴く


2位. Work This Body

陽気でリズミカルな曲調がクセになる大好きな一曲。
2:53頃、一度曲が終わったかのような展開からのラストサビが鳥肌もの!
YouTubeで聴く


1位. Shut Up and Dance

やはり堂々の第1位!
YouTube再生回数は2億回以上。私もこの曲でWALK THE MOONを知り、何度もリピートしました。
MVに登場する赤髪ショートの女性は、プロダンサーのLauren Taftさん。
YouTubeで聴く


番外編:Steve Aokiとのコラボ曲

EDM界のスター、Steve Aokiとのコラボも必聴!
ロックとEDMが融合した、踊らずにはいられない一曲です。
YouTubeで聴く

最後に

WALK THE MOONは、シンシナティという地方都市から、ケニヨン大学発の学生バンドとしてスタート。その後、インディーズ自作盤を経てメジャーに進出し、キラーチューン「Anna Sun」で人気の基盤を築き、「Shut Up and Dance」の世界的ヒットでポップロック界にその名を刻みました。

その後も「One Foot」がオルタナティヴ・チャートで1位を獲得するなど、ヒットを重ねてきました。しかし、2023年7月にボーカルのペトリッカから“indefinite hiatus”(無期限の休止)が発表され、バンドの「いま」は“静かな幕引き”の段階に入っています。

それでも、彼らの楽曲には聴く人の心と体を動かすポップでパワフルな魅力が詰まっており、リスナーにとってはいつまでも色褪せない“ダンスビートの宝石箱”です。今回のランキング記事を通して、あなたもWALK THE MOONの多彩なサウンドとエネルギーをぜひ再発見してみてください!

-音楽